がま口バッグ(小)を作るよー*組み立て

2019-08-19 | Posted in 制作日記Comments Closed 

こんにちは☆
アンティークレースのハンドメイドバッグと雑貨
Orange Pekoe(オレンジペコ)です。^^

前回のブログで「また明日」と書いて11日も経過してしまいました・・・(;´・ω・)
「夏休み中にも書けたら~」とキーボードも持ち歩いていましたが、ダメですねー。
普段引きこもり生活なもんで、出歩くと暑さと疲れで早々にぐっすり(笑)

またぼちぼちブログ更新も再開したいと思います。

*

がま口バッグ(小)を作るよー*組み立て

がま口バッグ(小)を制作中です。
制作過程は↓こちら。

がま口バッグ(小)を作るよー
がま口バッグ(小)を作るよー*レース縫い
がま口バッグ(小)を作るよー*外ポケット縫い
がま口バッグ(小)を作るよー*外ポケット縫い~持ち手つけ

*

バッグの底板をカットします。
厚みがありハサミで切ると手を痛めるので、ロータリーカッターを使っています。

img_6812.jpg

厚みがある分「楽々簡単」とは言えないですが、とてもキレイに大きな負担なく裁断できます。
ある程度の数をこなそうと思ったら、少しずつでも道具を揃えることは大事だなぁと思います。

*

底鋲を取り付ける穴を開けます。
この作業はハンマーを使っているので、できればプレス機で開けられるようにしたいな~。
まずは、この穴のサイズの工具があるかどうかを調べなくては(笑)

img_6813.jpg

バッグの外側を組み立てていきます。
バッグ口2か所とバッグ底の一部を先に縫って固定しておいてから、その他の部分を縫っていきます。
「これが正しい」とか「やりやすい」とかそういうのではなくて、いろいろ試してみた上での「私がやりやすいと感じる」やり方です。^^

img_6826.jpg

ここまで来るとそれらしい形になってきます。
完成まではまだ先だけど、「あ、やっぱりかわいいわ(#^.^#)」と実感できてちょっとうれしい瞬間です。

img_6827.jpg

底板・底鋲がつく前は、なんだかヘニョっとした感じ(笑)

img_6828.jpg

底板と底鋲がつくと、キリッとした感じになるのがまたうれしい瞬間。

img_6829.jpg

本体の組み立て作業が終了です。
口金を取り付けて完成。

img_6868.jpg

*

minne販売予定

がま口ショルダーバッグ(小)の販売は、8/23(金)21:00ごろを予定しています。
↓minneで販売しますので、よかったらフォローしてくださいね~(*´▽`*)
オレンジペコminneSHOP

バッグの詳細については、明日のブログでご紹介します。

*

今日のゆず店長

ドアの向こうから「開けてくれ」と目で訴えるゆず店長(笑)

img_6814-1.jpg

*
*

今日も読んでくださってありがとうございます!
アンティークレースのハンドメイドバッグと雑貨
Orange Pekoe(オレンジペコ)でした♪

***** ↓↓↓1日1回クリックして応援してね♪ *****

***** 今日は何位かな~??(*゚∀゚人゚∀゚*) *****

●Orange Pekoeの作品が購入できます! WEB SHOPはコチラ→ Creema(クリーマ)minne(ミンネ)
●Orange Pekoeの作品を手にされたお客さまの声はコチラ



月2回くらいのペースでメールマガジンを配信中☆
楽しくてお得な情報をお知らせいたします♪
メルマガ会員さまのみの特典も!(*´∀`)

* * *

LINEでお話ししましょう☆(*´∀`)
ご質問などございましたらコメントくださいねっ♪

↓↓↓スマホでブログをご覧の方はコチラ
友だち追加数

↓↓↓パソコンでブログをご覧の方は、下のリンク先からQRコードを読み取ってくださいねっ!
http://orangepekoelace.com/?page_id=683

ご登録お待ちしてまーす♪

ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノ

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます