2024年 今年もよろしくお願いいたします
こんにちは☆
フレンチアンティークスタイルなバッグ Orange Pekoe(オレンジペコ)です。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
*
新年早々、大きな地震や事故で胸が塞ぐ思いです。。
被災されました方々には心よりお見舞い申し上げます。
今すぐ何かができるわけでもありませんが、私たちが『元気で日々穏やかに過ごす』ということも大事なことだと思います。
ツラい人はTVやSNS(特にX(Twitter))から離れるのもひとつの手段ですよ。
Instagramは比較的心穏やかに見ることができるのでおすすめです。
*
新年最初の1枚
毎年、年の始めの写真はどんなのにするかなーと考えるのですが、今年はアンティークレースをベースにしてみました。
文字を乗せただけのシンプル仕様。
Threads(Instagramの文字バージョン)にも書きましたが、2024年はたくさんのレースとたわむれる1年にしたいと思っています。
半年ほどComboフラップの新作販売を休止していましたが、今年は定期的に出す予定です。
Comboフラップ・がま口バッグ共に、資材の安定調達がこれまでより難しくなっていますので売り切り商品(少量での単発販売)が多くなりそうですが、これからもお出かけが楽しくなるバッグをお届けていく予定ですので楽しみにしていてくださいね♪
少しずつ買いためているアンティーク素材のバッグも出していく予定です。
こちらは少量販売必須なので、SNSに流すお知らせをお見逃しなく☆
なお、2024年はInstagramをメインのお知らせ用SNSとして稼働させていきます。
「フォローしておいてよかったな」と思っていただけるようなアカウントにするぞーと気合いを入れています(笑)
オレンジペコのアカウントはこちら。
ぜひフォローしてくださいね〜〜。
X(Twitter)はなぁ。。
もう私が大好きだったころのTwitterくんではなくなってるんだよぉ。。(T_T)
*
*
さて、ここからは新年のあれこれを。。
*
*
手帳の切り替え
アナログ派なので、相変わらず紙のカレンダーと手帳のお世話になっています。
家族のスケジュールくらいはスマホで共有できると便利なのに・・・と思いますが、ダンナ氏に「無理」と言われてしまったのであきらめました(笑)
手帳は、ここ数年『ジブン手帳』。
日々記載ができる『Days』と1週間を俯瞰できる『Biz』の2冊を併用しています。
表紙がとてもシンプルなので、毎年お気に入りのポストカードを差し込んでいます。
決して悪い意味ではなく、このシンプルさがお気に入りポイントでもあったりします。
2024年の手帳。
今年は例年以上に活躍してもらう予定です。^^
*
初詣は宮島へ
今年も初詣は宮島へ。
新型コロナが5類になって初めてのお正月。
観光ツアーだろうなぁという方々も増えていました。
神社に入るまでは長い行列でしたが、入ると「あの人たちはどこへ?」という感じです。
少なくはないですが、昔のぎゅうぎゅうな感じはありません。
制限してるのか、そもそも以前ほどではないのかはわかりませんが。。
鳥居と写真が撮れる場所は行列でした。
お天気がよかったので、いい写真になったのではないでしょうか?^^
私はこっそり脇から(笑)
*
今日のゆず店長
快適な場所を求めて、日々努力しておられます(笑)
今日も読んでくださってありがとうございます!
フレンチアンティークスタイルなバッグ Orange Pekoe(オレンジペコ)でした♪
●オレンジペコの作品が購入できます! WEB SHOPはコチラ→ minne(ミンネ)
●オレンジペコの作品を手にされたお客さまの声はコチラ
●新作販売のお知らせはこちらから
minne https://minne.com/items/17927220
ブログ http://orangepekoelace.com/
Twitter https://twitter.com/chirinote
Instagram https://www.instagram.com/chirinote/ ( インスタグラム内では @chirinote で検索してください)