黒帆布とアンティークレースのトートバッグ(革で持ち手を作る)

2016-05-19 | Posted in 制作日記No Comments » 

黒帆布とアンティークレースのトートバッグを作るよー(*´∀`)

こんにちは☆
アンティークレースのハンドメイドバッグと雑貨
Orange Pekoe(オレンジペコ)のchirikoです。^^

朝、家族を送り出した後、「ちょっと新聞でも・・・」と思ったところまでは覚えてるんだけど。。
ふと気が付くと9:30でした@(´-ω-)おーい?

「自分に」であろうと「他人に」であろうと、イラついたときにはモノを捨てるに限ります。
普段なら、「どうしよっかなー。捨てちゃうのもなーー」なんてうだうだ悩んでしまうものも、「捨てる!(ノ`Д´)ノ 」とスッパリ判断できます。

そして、自分へのイライラも一緒にごみ袋の中へ~(笑)

「お試しあれ~」と言いたいところですが、捨てるのは自分のものだけにしてくださいねー。
決して、家族のものを勝手に捨ててはなりませぬぞ~~(笑)
つまらないケンカのもとになっちゃいますわよ。

*

黒帆布とアンティークレースのトートバッグ(革で持ち手を作る)

ただいま、リクエスト作品を制作中~。
制作過程はこちら↓

リクエスト作品を作ってみようと思います
黒帆布とアンティークレースのトートバッグ(ポケットを作る)
黒帆布とアンティークレースのトートバッグ(ポケット&本体を作る)
黒帆布とアンティークレースのトートバッグ(本体を作る)
黒帆布とアンティークレースのトートバッグ(本体を作る*その2)
黒帆布とアンティークレースのトートバッグ(本体を作る*その3)
黒帆布とアンティークレースのトートバッグ(本体を作る*その4)
黒帆布とアンティークレースのトートバッグ(本体を作る*その5)
黒帆布とアンティークレースのトートバッグ(本体を作る*その6)

昨日、もくもくとカットした革。

wpid-20160518045454.jpg

一気に縫って、縁処理剤を塗って、乾燥させて、また塗って・・・とやってましたが、乾燥時間も考えながらの『ながら作業』に切り替えることに。

パーツを縫って、処理剤を塗って、

乾燥させつつ、

別のパーツを縫う。

早くなったかどうかはさておき、完全なる「乾燥待ち」の時間がほぼなくなったので、この方法はいいのかも。
ビミョーな待ち時間って大きなロスだもんねぇぇ。

バッグ本体も完成~。

【販売中】アンティークレースのA4横型2wayトートバッグ(数字)*160502とは、ベースの色とポケットが違うだけなんだけど、ずいぶん印象が違う感じです。

さて。
立体化させていくよー( ´∀`)

*

今日のおすすめ

今、『ブルックリンスタイル』って流行ってますよねー。
『男前インテリア』とも言うかな。

先日行った手芸店に、バスロールサイン風の布(縁を縫うだけでバスロールサイン完成)を売っててびっくりしました。

男性にも受け入れられやすいインテリアスタイルなので、余計にウケてるのかな?

↓これは、セリアで買った缶ケース。
最近は、あまり買い物をしなくなったんだけど、これはいいなぁと思ってお買い上げ~。

私専用のバンドエイドを入れて、目の前に置いてます( ´∀`)
違和感なし!(笑)

バンドエイドといえば、地域によって呼び方が違うんですよね~。
私は、バンドエイドかばんそうこう。
生粋の広島県人のダンナは、サビオ(笑)
あなたはいかが??

*

今日のゆず店長

リビングの出窓でだらけてました~(笑)

*
*

今日も読んでくださってありがとうございます!
アンティークレースのハンドメイドバッグと雑貨
Orange Pekoe(オレンジペコ)のchirikoでした♪

***** ↓↓↓下の画像をぽちっとしていただけると励みになります♪ *****

***** ご協力ありがとうございましたっ☆(*゚∀゚人゚∀゚*) *****

●Orange Pekoeの作品が購入できます! WEB SHOPはコチラCreemaさんへはこちらをクリック☆
●Orange Pekoeの作品を手にされたお客さまの声はコチラ

Mail Magazine

メルマガ会員さま限定☆
ブログやLINE@ではお知らせしない内容を配信いたします♪

* * *

LINEでお話ししましょう☆(*´∀`)
タイムラインや1:1のトークでコメントくださいねっ♪

↓↓↓スマホでブログをご覧の方はコチラ
友だち追加数

↓↓↓パソコンでブログをご覧の方は、下のリンク先からQRコードを読み取ってくださいねっ!
http://orangepekoelace.com/?page_id=683

ご登録お待ちしてまーす♪

ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノ

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます