A4サイズのトートバッグ(アンティークレースを縫い付ける・裏)
A4サイズのアンティークレースのトートバッグを作るよ~(*´∀`)
こんにちは☆
アンティークレースのハンドメイドバッグと雑貨
Orange Pekoe(オレンジペコ)のchirikoです。^^
先週末、地元で開催されたアンティーク販売のイベントに行ってきました。
特に何か目的のものがあったわけではありません。
まー、蚤の市的なものはそういうもんですよね~。
『運命の出会い』を探しに行くっていうか、そんな感じ(笑)
そんな出会い探しの中で見つけたのがこちら↓。
宗教カード(コミュニオンカード)とペーパーボックス、刺繍入りリボン。
コミュニオンカードは、洗礼のときに記念品のような位置づけで参列者に配布されたものなんだそうです。
1905年ノートルダムの記載。
100年以上前の紙モノが、現代に完全な形で残っていることに感動です~♪(*´∀`)
これだから、アンティーク収集はやめられんのだよ(笑)
ボックスはデザインがかわいかったから。
刺繍入りリボンは制作用に購入。
幸いなことに・・・なのか残念ながら・・・なのか、そんなに散財はしなかったよ(笑)
あーーー、大きなアンティーク市に行きたいなぁぁぁ~。。
*
A4サイズのトートバッグ(アンティークレースを縫い付ける・裏)
ただいまA4トートバッグ制作中~。
制作状況はコチラ↓
A4サイズのトートバッグ(試作)
A4サイズのトートバッグ(型紙・カット)
A4サイズのトートバッグ(ポケットにステンシル)
A4サイズのトートバッグ(ポケットをバッグ本体に縫い付ける)
A4サイズのトートバッグ(アンティークレースを縫い付ける)
A4サイズのトートバッグ(アンティークレースを縫い付ける。その2)
A4サイズのトートバッグ(アンティークレースを縫い付ける。その3)
さて。
早速、刺繍リボンを使っちゃおうと思います( ´∀`)
右のレースは、元々サンプルだったもの。
紙タグがついてます。
これがまたかわいい♪
ぬいぬいぬい。。。
サンプルレースを縫った後で、刺繍入りリボンをぬいぬいぬい。。
アンティークラベルを縫い付けて、そばにレースをくしゅくしゅ。。
はい。
こんな感じ☆
*
今日のゆず店長
足を投げ出して、どーんと寝る店長が好きです(笑)
*
*
今日も読んでくださってありがとうございます!
アンティークレースのハンドメイドバッグと雑貨
Orange Pekoe(オレンジペコ)のchirikoでした♪
***** ぽちっと応援していただけると励みになります♪ *****
***** ご協力ありがとうございましたっ☆(*゚∀゚人゚∀゚*) *****
メルマガ会員さま限定☆
ブログやLINE@ではお知らせしない内容を配信いたします♪
* * *
LINEでお話ししましょう☆(*´∀`)
タイムラインや1:1のトークでコメントくださいねっ♪
↓↓↓パソコンでブログをご覧の方は、下のリンク先からQRコードを読み取ってくださいねっ!
http://orangepekoelace.com/?page_id=683
ご登録お待ちしてまーす♪
ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノ