A4サイズボストンバッグ(2way・ブラック)完成☆*170901
こんにちは☆
アンティークレースのハンドメイドバッグと雑貨
Orange Pekoe(オレンジペコ)のchirikoです。^^
我が家は生協を使っています。
注文すると1週間後に届くシステムなのですが、先週は「サンマを3匹」頼んだつもりが、届いたのは9匹でびっくり(°д°)
3匹入りパックと5匹入りパックがあって、3人家族なので「3匹、3匹・・・」と思っていたら「3匹入りのところに『3』(3×3=9匹)」と書いてしまったようで。。
そして、先週も注文したので(9匹も来ると思ってなかった)また今日もやって来る予定のサンマ。
今年は不漁だって言われているのに、申し訳ないくらいサンマ三昧です(;^_^A
*
A4サイズボストンバッグ(2way・ブラック)完成☆*170901
前回試作した2wayバッグのオーダー分が完成しました。
今回は、ご希望によりブラックです。^^
・ちょっと遠出~1泊2日程度の旅行がお好きな方の旅行バッグとして。
・普段からちょっと荷物が多めの方の普段使い用として。
・「大きめのバッグがほしいんだけど、バッグそのものが重いのはイヤだな」という方。(バッグ重量は、700gです)
「両面にアンティークレースを使ってほしい」とのご要望でしたので、前面・背面ともにアンティークレースをたっぷりと使っています。
真ん中のスペースはポケットです。
ちょっとしたものを入れるのにも便利かな~と思います。
ポケットはいくつあってもいいですよね。^^
プリントしたアンティークの宗教カードのそばには、紅茶染めした小花のモチーフを散らしています。
その周囲には、色のトーンを変えたガラスパールビーズをチラリと。
こちらは背面。
サイズ比較になるかなーと、長財布が入るポシェットを置いてみました。
貴重品はポシェットに入れて肌身離さずに。
その他の荷物は2wayバッグに入れて・・・と使い分けるのがオススメです。
大きい荷物だけコインロッカーに預けておいて、ポシェットだけで身軽に行動できると便利です。^^
「荷物が2つになるのはなぁ・・・」とおっしゃる場合は、ポシェットを2wayバッグの中に入れておいて、必要なときだけ取り出す・・・というのでもOKかと。
前面と同じく、真ん中はポケットになっています。
アンティークラベルをプリントしたもののそばには、なかなか手に入れることができないアンティークのモチーフレースとスッキリしたブランシュ色(白)が上品なガラスパールビーズを。
試作時に「やっぱり底鋲はつけたいなぁ」と言ってましたが、ちゃんとつけました!
バッグの底部分には、薄手の本革を使っています。
大きめの荷物はどうしてもバッグを置くことが多くなるので、本革の底と底鋲を採用しました。
多少の汚れならば、サッと拭けば大丈夫です。
バッグ口(くち)は両開きのファスナーです。
金属ではなく樹脂のファスナーを使っています。
内側です。
バッグ底の制作方法を変えたため試作時とは少し作り方を変更していますが、サイズなどの仕様は同じです。
ポケットは両側に2つずつ。
大小に分割しています。
大きい方のポケットは文庫本が、小さい方のポケットはスマートフォンが入るサイズです。
A4サイズのファイルが楽に入るサイズです。
・・・が、残念ながら大量の書類の持ち歩きに適したバッグではありません。(書類って案外重いですからね。。)
「お仕事用に」とご検討の方がいらっしゃいましたら、専用のビジネスバッグをご利用になることをオススメします。
底板も入れていますので、A4ファイル2~3冊でしたら大丈夫です。
右が試作品です。
試作品のほうが全体的にふんわりとやわらかい雰囲気で、自立もできません。
今回のバッグには、本体に芯を追加で入れていますので、全体的にカッチリしたバッグに仕上がっています。
長さが調整できるショルダーストラップつき。
試作ではバッグ本体に直接取り付けましたが、今回は取り外しできるように変更しています。
*
【素材】
ベース:ブラックの現行帆布・リネンキルト・ウレタン芯
持ち手・ショルダーストラップ:アクリルテープ(3cm幅・2mm厚)
バッグ底:本革・底鋲つき
底板が入っています。
【サイズ】
バッグ口(ファスナー開き部分)54cm
横幅 37cm
バッグ本体高さ(持ち手含まず)28cm
マチ 9cm
持ち手長さ 45cm
【ご使用上の注意】
・お洗濯はできません。
・繊細なアンティークレースを使用しています。引っ掛けにはご注意ください。
*
両面(前面と背面)レースを縫った場合:税込31320円(本体29000円)
前面のみレースを縫った場合:税込24192円(本体22400円)
送料別(クロネコヤマト100サイズ・広島から発送)
こちらのバッグは、オーダー品のためSOLD OUT。
*
制作過程はこちら
《制作中》A4サイズ2wayバッグ*裁断
《制作中》A4サイズ2wayバッグ*レース縫い付け(ポケット)
《制作中》A4サイズ2wayバッグ*レース縫い付け(ポケット&本体)
《制作中》A4サイズ2wayバッグ*レース縫い付け(ポケット&本体*その2)
《制作中》A4サイズ2wayバッグ*底・仕上げ
*
今日のゆず店長
写真撮影を終えると、「次はオレ」と必ずやってくる店長。
自ら抜群のレイアウト位置に入ります(笑)
「こっち向いて」といろいろ指示されるのが面倒になる店長(´-ω-)
*
*
今日も読んでくださってありがとうございます!
アンティークレースのハンドメイドバッグと雑貨
Orange Pekoe(オレンジペコ)のchirikoでした♪
***** ↓↓↓1日1回クリックして応援してね♪ *****
***** 今日は何位かな~??(*゚∀゚人゚∀゚*) *****
●Orange Pekoeの作品が購入できます! WEB SHOPはコチラ→ Creema(クリーマ)・minne(ミンネ)
●Orange Pekoeの作品を手にされたお客さまの声はコチラ
毎週水曜日のお昼にメールマガジンを配信中☆
楽しくてお得な情報をお知らせいたします♪
メルマガ会員さまのみの特典も!(*´∀`)
* * *
LINEでお話ししましょう☆(*´∀`)
タイムラインや1:1のトークでコメントくださいねっ♪
↓↓↓パソコンでブログをご覧の方は、下のリンク先からQRコードを読み取ってくださいねっ!
http://orangepekoelace.com/?page_id=683
ご登録お待ちしてまーす♪
ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノ