アンティークレースの2wayバッグ(ブラック)を作るよー*その4
アンティークレースの2wayバッグ(ブラック)を作るよー( ´∀`)
こんにちは☆
アンティークレースのハンドメイドバッグと雑貨
Orange Pekoe(オレンジペコ)のchirikoです。^^
ムスメの来年2月の修学旅行は、関西。
そろそろ色々な準備が始まっているようです。
「お金、いくらくらい持って行く?って話になってさー」と言うので、「え?お小遣いって決まってるんじゃないの?」と聞くと、「2日目の京都終日自由行動の日は、昼食とか拝観料とかお小遣いから出すみたい」と。
ふおー(°д°)
中学生で既に完全自由行動なんだ~~。
最近はそんなもん??(笑)
子どもたちはコンビニやマックで済ませるつもりだった昼食も、「せっかく京都に行くんだから、マクドナルドで済ませず京都らしいものを食べなさい」という指示があった模様。
京都らしい昼食って何だろう。。
お豆腐とか?
まー、こういうのを「どこにする~?」と話し合うのも楽しいんだろうなーなんて。
ムスメは、「グループメンバーを先生が決めるらしいからつまらん」と文句言ってたけど(笑)
それにしても「バスで団体行動」だった私の時代とは大違い~。
「班でタクシーを1日チャーター」とか聞いたこともあるしね。
楽しそうでいいなぁ(≧◡≦)
*
アンティークレースの2wayバッグ(ブラック)を作るよー*その4
アンティークレースの2wayバッグ(ブラック)を制作しています。
制作過程は↓こちら。
アンティークレースの2wayバッグ(ブラック)を作るよー
アンティークレースの2wayバッグ(ブラック)を作るよー*その2
アンティークレースの2wayバッグ(ブラック)を作るよー*その3
*
昨日配置したアンティークレースを縫い付けていきます。
袖のカフス部分だけ切り取って、こちらもぬいぬい。。。
袖口を留めるためのボタンは、ミルクガラスのようです。
一度取り外してから、再度固定しました。
反対側にループ状のヒモがついていて、そこにボタンを通して留めるようなつくりになってましたよ~。
全体はこんな感じ。
レースの縁に、均等にブラウンの小粒な淡水パールを配置。
ちなみに、ミルクガラスの白いボタンは直径9mmほどです( ´∀`)
*
イベントに参加します
めずらしくイベントに参加します(笑)
普段は、委託もイベント参加もやっていないので、なかなか直接手にしていただく機会がありません。
よかったら、お出かけのスケジュールに加えておいてくださいね♪(*´∀`)
京都マルイ1階カレンダリウムスペース(阪急京都線河原町駅東出口すぐ)
2016年12月2日(金)~11日(日)
10:30~20:30
*
今日のゆず店長
昨日の夜、リビングで寝る前の片付けをしていたら、ムスメからLINEが。
「ゆずがベッドの上から降りてくれないんだけど~(-`ェ´-怒)」
そして、一緒に写真が添付されてました↓(笑)
「なんでオレが降りなきゃいけないんだ」とでも言いたそうな店長の顔(笑)
*
*
今日も読んでくださってありがとうございます!
アンティークレースのハンドメイドバッグと雑貨
Orange Pekoe(オレンジペコ)のchirikoでした♪
***** ↓↓↓1日1回クリックして応援してね♪ *****
***** 今日は何位かな~??(*゚∀゚人゚∀゚*) *****
毎週水曜日のお昼にメールマガジンを配信中☆
楽しくてお得な情報をお知らせいたします♪
メルマガ会員さまのみの特典も!(*´∀`)
* * *
LINEでお話ししましょう☆(*´∀`)
タイムラインや1:1のトークでコメントくださいねっ♪
↓↓↓パソコンでブログをご覧の方は、下のリンク先からQRコードを読み取ってくださいねっ!
http://orangepekoelace.com/?page_id=683
ご登録お待ちしてまーす♪
ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノ