おさんぽトートバッグを作るよー*その5
おさんぽトートバッグを作るよー( ´∀`)
こんにちは☆
アンティークレースのハンドメイドバッグと雑貨
Orange Pekoe(オレンジペコ)のchirikoです。^^
木曜日の夜、ムスメを習い事に連れて行こうと駐車場から車を出したら、突然バーンと大きい音が。
「え!なんだよう!!(°д°)」と降りて周囲を見ると、後ろのバンパーが一部、ネジが飛んだようにパカーンと外れてた(笑)
とりあえず走行に支障はないので、金曜日にディーラーに持って行きました。
「自転車か何かに引っかけてませんか?」「他に理由が考えられないんですけどね~~」と言われたけど、ホントに何もないので「いえ、何も」としか答えようがない(´-ω-)
バンパーそのものが割れているとかの破損がなかったので、そのまま取り付けて終了しました。
約1時間ほど待たされましたが、特に費用請求もなし。
手をわずらわせてしまったのに、ありがたい。。
「10年10万キロ」と言って、自動車って「10年経過」か「10万キロ走行」で何かしら不具合が出てくると聞きます。(うちは「10年」のほう笑)
次の車検まで、もう1年は乗りたいのでがんばってほしいなぁ。。
実は、会社を辞めるまであんまり自分で運転する機会はなかったんだけど、あちこち自分で運転して行くようになったのも今の車から。
その分、やっぱり愛着もあるしねーー。
その時が来るまで、大切に乗ってあげたいです( ´∀`)
*
おさんぽトートバッグを作るよー*その5
おさんぽトートバッグを制作中です。
制作過程は↓こちら。
おさんぽトートバッグを作るよー
おさんぽトートバッグを作るよー*その2
おさんぽトートバッグを作るよー*その3
おさんぽトートバッグを作るよー*その4
*
先日縫い終わった背面側。
何となく物足りないなぁ・・・と思って、イニシャルモチーフをぬいぬい。
うぬ、ちょっとの違いだけどかわいくなった。
さて。
グレージュのおさんぽトートバッグを仕上げる前に、ブラックのおさんぽトートバッグも作ります~♪
アンティークレースをぬいぬい。
レースの繊細な模様がよく見えます♪( ´∀`)
明日に続く!
*
イベントに参加します
めずらしくイベントに参加します(笑)
普段は、委託もイベント参加もやっていないので、なかなか直接手にしていただく機会がありません。
よかったら、お出かけのスケジュールに加えておいてくださいね♪(*´∀`)
京都マルイ1階カレンダリウムスペース(阪急京都線河原町駅東出口すぐ)
2016年12月2日(金)~11日(日)
10:30~20:30
*
今日のゆず店長
ムスメのベッドでぬくぬくと寝ている写真を撮ろうとしたら、手が出てきました(笑)
*
*
今日も読んでくださってありがとうございます!
アンティークレースのハンドメイドバッグと雑貨
Orange Pekoe(オレンジペコ)のchirikoでした♪
***** ↓↓↓1日1回クリックして応援してね♪ *****
***** 今日は何位かな~??(*゚∀゚人゚∀゚*) *****
毎週水曜日のお昼にメールマガジンを配信中☆
楽しくてお得な情報をお知らせいたします♪
メルマガ会員さまのみの特典も!(*´∀`)
* * *
LINEでお話ししましょう☆(*´∀`)
タイムラインや1:1のトークでコメントくださいねっ♪
↓↓↓パソコンでブログをご覧の方は、下のリンク先からQRコードを読み取ってくださいねっ!
http://orangepekoelace.com/?page_id=683
ご登録お待ちしてまーす♪
ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノ