「革で持ち手を作るって大変なのよ」ってお話

2016-05-01 | Posted in 使っている道具, 制作日記No Comments » 

A4サイズのアンティークレースのトートバッグを作るよ~(*´∀`)

こんにちは☆
アンティークレースのハンドメイドバッグと雑貨
Orange Pekoe(オレンジペコ)のchirikoです。^^

今朝は、ひさしぶりに9時まで寝てました。
いつも5時起きなので、ものすごい「寝た!」って感じがします(笑)

学生時代から「夜中のほうが集中できるから」という理由で、ずっと夜型人間でした。
誰にも邪魔されない静かな時間は、すばらしく快適です。

・・・が、ムスメが中学生になってからはそうもいかず@
朝練で5時起きが必須になって以降は、ダンナちゃんもそれに合わせて早出出勤しています。
朝練がない日も彼は早出出勤するので、ずっと5時起きの毎日(笑)

まー、6時間の睡眠時間さえ確保できれば、かなり健康的な生活だと思うので、これもありかなーと思っています。

でも、たまには今日みたいに時間を気にせず寝ていたいんだよね~( ´∀`)

*

「革で持ち手を作るって大変なのよ」ってお話

ただいまA4トートバッグ制作中~。
制作状況はコチラ↓
A4サイズのトートバッグ(試作)
A4サイズのトートバッグ(型紙・カット)
A4サイズのトートバッグ(ポケットにステンシル)
A4サイズのトートバッグ(ポケットをバッグ本体に縫い付ける)
A4サイズのトートバッグ(アンティークレースを縫い付ける)
A4サイズのトートバッグ(アンティークレースを縫い付ける。その2)
A4サイズのトートバッグ(アンティークレースを縫い付ける。その3)
A4サイズのトートバッグ(アンティークレースを縫い付ける・裏)
A4サイズのトートバッグ(アンティークレースを縫い付ける・裏その2)
A4サイズのトートバッグ(アンティークレースを縫い付ける・裏その3)
A4サイズのトートバッグ(アンティークレースを縫い付ける・表と裏完成)
A4サイズのトートバッグ(革で持ち手を作る)

さて。
実は、今日も持ち手を作っていました。

「まだやってんの!(゚Д゚;)」と驚かれたあなた。
理由を説明するから見てって。
「こんなもんを作る前に作業を進めろよ」という声も聞こえてきそうだけど、作った(笑)

*

まずは、作りたい持ち手のデザインを決める

今回は『A4横サイズのバッグ』を作っていますが、持ち手を2パターンにしようと思っています。

ひとつは、↓このパターン。
短い持ち手プラス肩掛け用のひも付きバージョン。

アンティークレースの2wayバッグ

もうひとつは、↓このパターン。
持ち手は少し長めで、そのまま肩に掛けられるバージョン。

wpid-20150917111740.jpg

さて、ここで問題です。
これらの持ち手を作るのに、いくつのパーツが必要になるでしょうか?

*

革のパーツの切り出し

↓のパターンだと、4種類です。

IMG_0608c2

4種類ですが、必要な数が違います。
『1』は2本、『2』は4つ、『3』は2つ、『4』は1本・・・となります。

また、それぞれ2枚の革を縫い合わせてひとつのパーツを作っているので、
『1』は、2×2=4枚の革、
『2』は、4×2=8枚の革、
『3』は、2×2=4枚の革、
『4』は、1×2=2枚の革、
となるのです。

同様に↓のパターンだと、2種類です。

IMG_0435b

2種類ですが、必要な数が違います。
『5』は2本、『6』は4つ・・・となります。

こちらも、それぞれ2枚の革を縫い合わせてひとつのパーツを作っているので、
『5』は、2×2=4枚の革、
『6』は、4×2=8枚の革、
となるのです。

これらをひとつひとつ手作業でカットしていきます。

wpid-20160430050306.jpg

斜めに切れてしまったりすると、再度採寸が必要になるし素材ロス・作業時間のロスにもつながります。
そんな状態になれば、「ギャー!!!(゚Д゚;)」と叫ばなくてはいけなくなるので、慎重に慎重に行います。

*

縫い合わせ作業

全パーツのカットが終わったら、次は縫い合わせ作業です。

wpid-20160430050316.jpg

革は、針を通すと穴がぽっかり開いてしまうので縫い直しがききません。
カットも神経を使いますが、縫い合わせ作業もかなり神経を使います。
もちろん、ミスれば採寸からやり直し(笑)
かなり泣けます@

*

コート剤の塗装

縫い合わせ作業をしつつ、コート剤の塗装作業を行います。

wpid-20160430050322.jpg

コート剤は、A・B・Cの3種類。
Aは、1回塗り。
Bは、2回塗り。
Cは、1回塗り。
全部で4回の塗装です。

それぞれ塗装後に乾燥させてから、次を塗り重ねていきます。

*

昨日・今日で作ったもの

革のカットから縫い合わせ、コート剤の塗装までが完了しました。

このバッグのパターンで、持ち手のパーツは11個。

IMG_0608c2

こっちのバッグのパターンで、持ち手のパーツは6個。

IMG_0435b

今日もがんばったわ~☆( ´∀`)
・・・と自分で言う(笑)

長ーーーい言い訳を書いた記事を読んでくれて、ありがとー!
また明日ね!

*

今日のゆず店長

とってもいいお天気だったので、リビングの出窓で腹出しモード(笑)

*
*

今日も読んでくださってありがとうございます!
アンティークレースのハンドメイドバッグと雑貨
Orange Pekoe(オレンジペコ)のchirikoでした♪

***** ぽちっと応援していただけると励みになります♪ *****

***** ご協力ありがとうございましたっ☆(*゚∀゚人゚∀゚*) *****

●Orange Pekoeの作品が購入できます! WEB SHOPはコチラCreemaさんへはこちらをクリック☆
●Orange Pekoeの作品を手にされたお客さまの声はコチラ

Mail Magazine

メルマガ会員さま限定☆
ブログやLINE@ではお知らせしない内容を配信いたします♪

* * *

LINEでお話ししましょう☆(*´∀`)
タイムラインや1:1のトークでコメントくださいねっ♪

↓↓↓スマホでブログをご覧の方はコチラ
友だち追加数

↓↓↓パソコンでブログをご覧の方は、下のリンク先からQRコードを読み取ってくださいねっ!
http://orangepekoelace.com/?page_id=683

ご登録お待ちしてまーす♪

ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノ

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます