【即納OK】アンティークレースとリボンの大人のためのかごバッグ*170401
アンティークレースとリボンの大人のためのかごバッグ*170401
こんにちは☆
アンティークレースのハンドメイドバッグと雑貨
Orange Pekoe(オレンジペコ)のchirikoです。^^
昨日の夜、「浅田真央ちゃん引退」のニュースが流れてきました。
寂しさはあるけれど、彼女が背負ってきた重圧を考えると、しばらくゆっくりしてほしいなぁ・・・とも思います。
ソチオリンピックのショートからフリーへの復活は本当にすごかった!!
TV見ながら泣いちゃったもんね~(TдT)
あれだけ世界中の人から応援されて、あれだけ世界中の人に元気と感動を与えられる選手は、なかなかいないです。
真央ちゃん、お疲れさまでした!
新しい人生のスタートを応援してます☆(≧◡≦)
*
アンティークレースとリボンの大人のためのかごバッグ*170401
現在、Creema(クリーマ)にて販売中です。
アンティークレースとリボンの大人のためのかごバッグ*170401
*
ネクタイのようにキュッと結ばれた縦型リボンがカッコいいかごバッグが完成しました☆
かごの周囲とぐるりと囲むようにアンティークレースを配置しています。
全部で13種類のアンティークレースと紅茶染めした花のモチーフを3種類使っています。
プリントしたアンティークラベルのそばには、パッと花が咲き誇るようにモチーフを配置。
微妙に色が違う、2色のエクリュカラーのガラスパールビーズを縫い付けています。
こちらは背面。
前面よりも大きめのモチーフが、やさしく花開いています。
かごバッグ本体の内側には、全面に布を縫い付けています。
かごバッグは天然素材。
そのままだと、どうしても節やつなぎ目に引っかかって中のものを傷つけてしまったりするので、それを防ぐためです。
巾着袋が付属しています。
こちらもアンティークレースをたっぷりと。
7種類のアンティークレースと1種類の現行レースを使っています。
レースのそばには、3つのアンティークガラスのボタンを。
プラスチックのボタンとは存在感が違います。
手にされたら、ぜひそっと触れてみてくださいね( ´∀`)
荷物を入れたら、ヒモを左右にキュッと引っ張ってください。
リボン結びするとかわいいです♪
荷物を入れるとこんな感じ。
見た目よりも収納力があります。
ステンレスボトル(350ml)、ほぼ日手帳(ほぼ日ノーマルA6サイズ)、長財布、ポーチ2つ。
大きさの比較です。
右は『アンティークレースの肩掛けOKのバッグ*170203』。
ほとんど差はありません。
*
【素材】
かごバッグ:アラログ
持ち手:本革を縫い付けてカバーしています。
巾着:コットン
かごバッグの内側はコットンでカバーしていますので、直接モノを入れても隙間から落ちたり引っかかったりすることはありません。
巾着は取り外し可能です。
【サイズ】
横幅(バッグ口)一番大きい部分32cm(23cm)
バッグ本体高さ(持ち手含まず)20cm
バッグ高さ(持ち手含む)32cm
バッグ底マチ(バッグ口マチ) 15cm(11cm)
持ち手長さ 31cm
【ご使用上の注意】
・お洗濯はできません。
・持ち手に本革を使用していますので、水濡れにはご注意ください。(変色・色移りの可能性があります)
・繊細なアンティークレースを使用しています。引っ掛けにはご注意ください。
・リボンは輪の部分を糸で固定しています。強く引っ張ったりしないでください。
*
アンティークレースとリボンの大人のためのかごバッグ*170401
現在、Creema(クリーマ)にて販売中です。
アンティークレースとリボンの大人のためのかごバッグ*170401
*
*
34,560円(税抜 32,000円)
*
小さすぎず大きすぎず・・・のとってもお手頃なサイズです♪
これからやって来るかごバッグの季節。
使わないときには、中に物を入れてインテリアの一部としてお部屋に飾っておいてもかわいいですよー☆( ´∀`)
*
制作過程はこちら
かごバッグを作るよー
かごバッグを作るよー*その2
かごバッグを作るよー*その3
かごバッグを作るよー*その4
*
今日のゆず店長
終日雨で肌寒かった1日。
ゆず店長もまんまるです(笑)
*
*
今日も読んでくださってありがとうございます!
アンティークレースのハンドメイドバッグと雑貨
Orange Pekoe(オレンジペコ)のchirikoでした♪
***** ↓↓↓1日1回クリックして応援してね♪ *****
***** 今日は何位かな~??(*゚∀゚人゚∀゚*) *****
毎週水曜日のお昼にメールマガジンを配信中☆
楽しくてお得な情報をお知らせいたします♪
メルマガ会員さまのみの特典も!(*´∀`)
* * *
LINEでお話ししましょう☆(*´∀`)
タイムラインや1:1のトークでコメントくださいねっ♪
↓↓↓パソコンでブログをご覧の方は、下のリンク先からQRコードを読み取ってくださいねっ!
http://orangepekoelace.com/?page_id=683
ご登録お待ちしてまーす♪
ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノ