革×アンティークレースのかごバッグ完成*170402
革×アンティークレースのかごバッグ完成*170402
こんにちは☆
アンティークレースのハンドメイドバッグと雑貨
Orange Pekoe(オレンジペコ)のchirikoです。^^
インスタグラムの投稿がちょうど1000件目になりました☆
Twitterとほぼ同時期(2010年1月)に始めているはずなので約7年。
ペースはかなり遅いです(笑)
いろんなフィルターを使って写真をアレンジできる上に、たくさんの人に共有して交流できるところがとても斬新で、アプリの中でも一番のお気に入りでした。(iPod touchからAndroidに変えたときに、まだAndroid版のインスタアプリがリリースされてなくて、ものすごーーくショックだったのもいい思い出。笑)
自分の好きな世界観の人と繋がれる楽しいツール。
これからもゆるーく続けていきます(*´∀`*)
インスタグラムのアカウントをお持ちでしたら、↓ぜひフォローしてくださいね~♪
オレンジペコ*インスタグラム
*
革×アンティークレースのかごバッグ完成*170402
革と繊細なアンティークレースの組み合わせがかっこいい、かごバッグが完成しました♪ ( ´∀`)
三角形の革はそのままの切りっぱなし。
バッグの持ち手を作るために大きなサイズで本革を仕入れますが、そのときにあえて革の端の部分を取っておきます。
革が処理されたときのままの状態ですので、どういうカタチのどういうパーツが取れるかはその時々です。
制作時には、そういう『偶然』も楽しみながらパーツ取りしています。
前面のスカラップ型のレースは、元はドイリー。
4種類のアンティークレースと紅茶染めしたお花のモチーフ、2色のエクリュカラーの小粒のガラスパールビーズをランダムに配置しています。
こちらは背面。
3種類のアンティークレースと1種類のアンティークタグを使用しています。
革を大きく使った前面とは全く違った雰囲気を味わえるかと思います。
大きなモチーフは、縁~内側を全て手縫いで留めています。
カジュアルスタイルで持ち歩きたいときには『革×アンティークレース』の方を外側に、リネンワンピースでさらりとお出かけしたいときには『アンティークレースのみ』の方を外側に。。
お好みでそんな使い分けをしても楽しいですねー( ´∀`)
かごバッグ本体の内側には、全面に布を縫い付けています。
かごバッグは天然素材。
そのままだと、どうしても節やつなぎ目に引っかかって中のものを傷つけてしまったりするので、それを防ぐためです。
小さなものがかごの隙間から落ちてしまうのも防いでいます。
巾着袋が付属しています。
こちらもアンティークレースをたっぷりと。
5種類のアンティークレースを使っています。
お花のレースの上には、2色のビーズを一粒ずつ縫い付けています。
荷物を入れたら、ヒモを左右にキュッと引っ張ってください。
リボン結びするとかわいいです♪
荷物を入れるとこんな感じ。
見た目よりも収納力があります。
ステンレスボトル(350ml)、長財布、ほぼ日手帳(ほぼ日ノーマルA6サイズ)、ポーチ2つ。
大きさの比較です。
右側は、『アンティークレースと黒い縦型リボンのかごバッグ*170401』。
ベースのかごは同じものです。(天然素材のかごですので個体差があります)
手持ちにするとこんな感じ。
*
【素材】
かごバッグ:アラログ
持ち手:本革を縫い付けてカバーしています。
巾着:コットン
かごバッグの内側はコットンでカバーしていますので、直接モノを入れても隙間から落ちたり引っかかったりすることはありません。
巾着は取り外し可能です。
【サイズ】
横幅(バッグ口)一番大きい部分30cm(23cm)
バッグ本体高さ(持ち手含まず)20cm
バッグ高さ(持ち手含む)30cm
バッグ底マチ(バッグ口マチ) 15cm(11cm)
持ち手長さ 31cm
【ご使用上の注意】
・お洗濯はできません。
・持ち手に本革を使用していますので、水濡れにはご注意ください。(変色・色移りの可能性があります)
・繊細なアンティークレースを使用しています。引っ掛けにはご注意ください。
・リボンは輪の部分を糸で固定しています。強く引っ張ったりしないでください。
*
5月・神戸アトリエシードさんの実店舗で販売します。
37,800円(税抜 35,000円)
*
小さすぎず大きすぎず・・・のとってもお手頃なサイズです♪
これからやって来るかごバッグの季節。
使わないときには、中に物を入れてインテリアの一部としてお部屋に飾っておいてもかわいいですよー☆( ´∀`)
*
制作過程はこちら
かごバッグを作るよー
かごバッグを作るよー*その2
かごバッグを作るよー*その3
かごバッグを作るよー*その4
かごバッグを作るよー*その5
*
今日のゆず店長
写真撮影中に割り込んでくる店長。
邪魔ですよーー(´-ω-)
*
*
今日も読んでくださってありがとうございます!
アンティークレースのハンドメイドバッグと雑貨
Orange Pekoe(オレンジペコ)のchirikoでした♪
***** ↓↓↓1日1回クリックして応援してね♪ *****
***** 今日は何位かな~??(*゚∀゚人゚∀゚*) *****
毎週水曜日のお昼にメールマガジンを配信中☆
楽しくてお得な情報をお知らせいたします♪
メルマガ会員さまのみの特典も!(*´∀`)
* * *
LINEでお話ししましょう☆(*´∀`)
タイムラインや1:1のトークでコメントくださいねっ♪
↓↓↓パソコンでブログをご覧の方は、下のリンク先からQRコードを読み取ってくださいねっ!
http://orangepekoelace.com/?page_id=683
ご登録お待ちしてまーす♪
ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノ