朝帰りとコーヒーとインスピレーション
●朝帰りとコーヒーとインスピレーション
みなさん、こんにちは☆
アンティークレースのハンドメイドバッグ Orange Pekoe(オレンジペコ)のchirikoです。^^
ゆず店長、朝から爆睡してます(笑)
実は店長。
初めての『朝帰り』でした・・・(^^;
夜中に網戸を開けて脱走してしまいましてねー。
真っ暗な外でニャンコと追いかけっこをしても到底勝ち目はないので、あきらめて放置。
朝、先に起きたダンナさんの話では、裏庭で外ニャンコのよんちゃんと一緒にくつろいでいたそうです。
あ。
「よんちゃんって誰?」と興味を持たれた方は、コチラもどうぞ~。(ちょっと長い記事ですが、最初を読んだだけでも、よんちゃんが誰なのかがわかると思います。笑)
さてさて。
今日は、こちらに納品に行ってきました。
バッグではなく、コーヒータイムに使っていただける雑貨です♪
よかったら、おいしいコーヒーと一緒にどうぞ☆(*´∀`)
詳細は、コチラをご覧くださいねっ!
すきま時間には、雑誌をチェック。
作品作りのインスピレーション(※)をいただいちゃってます♪
※<インスピレーションの意味>
【英語・名詞】inspiration
創造的作業の過程などに、突然ひらめく考え。何かをやろうという気持ちを起こさせる力。
霊感。(Hatena Keywordより引用)
たまに、「どうやってデザインされているんですか?」と聞かれることがあるんですが、「デザイン画的なものは書いてません」と答えています。
頭の中に、なんとなーくぼんやりと「こんな感じにしようかな」なカタチはありますが、いろいろなアンティークレースを並べてみて、その場で考えるので、『直感力』の世界かなーと(笑)
なにも思いつかないときは、本当になにも思いつかないのが残念なところですが・・・@@@(`-д-;)ゞ
ところで、この雑誌。
2009年発行のものです。
本屋に行くと、必ず雑誌コーナーを物色しますが、なかなか「ツボだ!!!」と叫びたくなるような雑誌に出会えません。=”=
KINFOLKはデザインがいいな~と思いますが、内容はあまり興味なくて。
「世の中のニーズとは、ずれた感性なのかね??」とちょっと思ったりもしますが、気にしないことにします(笑)
***** ぽちっと応援していただけると励みになります♪ *****
***** ご協力ありがとうございましたっ☆(*゚∀゚人゚∀゚*) *****